ニューヨーク航空宇宙博物館の割引チケットの販売

 |
|
 |
|
ニューヨーク航空宇宙博物館(イントレピッド)の割引チケット
あっとニューヨークではニューヨーク航空宇宙博物館の入場チケットを最安値でご購入いただけます。定価$33のチケットを$22にて販売いたしております!あっとニューヨークのお客様だけの特別価格です。 |
最安値
$33 → $22 |
|
|
|
 |
|
 |
ニューヨーク航空宇宙博物館の割引チケットについて
1999年からニューヨークで旅行業を営む老舗ならではの特典
ニューヨーク航空宇宙博物館割引チケット |
 |
料金は最安値の$22。 |
 |
朝のオープンから時間制限なしでご利用頂けます。 |
 |
Intrepid(イントレピッド航空母艦)にある海上戦艦・航空機・宇宙船に関連した収集物を展示する博物館です。 |
 |
目玉は、空母イントレピッド、コンコルド、スペースシャトル、ブラックバード、トムキャット、グロウラー潜水艦、エドソン駆逐艦 |
 |
ハードチケットですので、弊社オフィスでお受け取り頂くか、弊社の観光ツアーにてお受け取り頂けます。 |
 |
料金表に含まれるもの:全て込み |
|
ニューヨーク航空宇宙博物館をご案内〜
 |
|
 |
|
日本には無いかたちの世界にも稀な「海上・航空・宇宙博物館(Sea-Air-Space Museum)」。子供達の社会科見学などでたいへんな人気で常に混雑しています。チケット購入も30分待たされる程。実戦をくぐり抜けてきた戦艦から最速の戦闘機まで、また超音速の旅客機から世界初のスペースシャトルや宇宙船まで、ここでしか見れない乗り物が幅広く展示されてあります。3Dパイロットシュミレーターやコックピット体験など今までにないアトラクションが満載です。子供だけでなく大人も一日いても楽しくて飽きることのない博物館です。変わった珍しいお土産もいろいろあります。
|
|
|
 |
|
 |
(1)スペースシャトルと宇宙船 |
 |
1976年に完成した初代スペースシャトルのエンタープライズが展示されています。スタートレックの宇宙船にちなんだ名前の一号機です。 |
 |
2012年にボーイング747の機上に乗せられたままマンハッタン上空を飛行してた後ハドソン川を遡ってここに搬入されています。 |
 |
スペースシャトル初代からの宇宙との関わりとその歴史を写真や映画を交えてご覧になれます。 |
|
(2)最速ブラックバードと戦闘機 |
 |
SR-71、通称ブラックバードはロッキード社が開発した超音速の高高度戦略偵察機です。 |
 |
高速時に引き起こる高熱への対策、高度1万メートル以上の高さでマッハ3という爆発的な速度を発揮。追随を許さぬ速度でこれまで一機も撃墜されたことがない。 |
 |
放熱効果を計るフェライト系鉄の黒い機体。敵レーダーに反応しないステルス性の向上を様々な施策により実現している。 |
 |
その他、太平洋戦争時に活躍したグラマン社アベンジャーやブルーエンジェルのF11、ソ連時代のミグ17、ジェットエンジン初期の通称ファントム戦闘機(F4)、後継機で映画トップガンで使われたトムキャット(F14)等、世界中の戦闘機やヘリコプターが67機展示されている。 |
|
(3)超音速旅客機コンコルド |
 |
1969年に初飛行し2003年まで大西洋を横断していた幻の旅客機です。 |
 |
大西洋を3時間弱で飛び越えるその早さはマッハ2。一般の航空機のおよそ2倍の速度で飛行します。 |
 |
ロールスロイスのエンジンはまるでロケットの噴射口。機体もエンジンもまるで戦闘機のようです。 |
 |
コックピットの計器はアナログ。今日よりも旧式なんですね。100席の客席は思ったよりも狭かったです。 |
|
(4)空母イントレピッドと潜水艦、駆逐艦 |
 |
イントレピッドは、太平洋戦争中の1943年に進水して対日本戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争と従軍してきた航空母艦。 |
 |
5回の神風特攻隊による攻撃を受けたこともあり、Kamikazeについても展示されている。 |
 |
イントレピッド自体が博物館でもあり実際に戦闘で活躍した生の空母です。甲板に立つだけでも貴重な経験となります。 |
 |
グレイバック級潜水艦のグロウラー潜水艦にも入れます。レギュラス・ミサイルも展示されています。 |
|
動画でご紹介します
ニューヨーク航空宇宙博物館への行き方
 |
|
 |
|
マンハッタン島の西、ハドソン川の埠頭86番に停泊しています。
タイムズスクエアあたりからでしたら、42か49のバスで一本です。
Address: Pier 86, W 46th St & 12th Ave, New York, NY 10036
|
|
|
 |
|
 |
あっとニューヨークのオフィスからの行き方 |
徒歩だと25分です。少しかかります。8番街を南に5, 6分歩いて、49丁目のバス停から下記のバスでの行き方にあるM50バスに乗ったら10分で着きます。
※ 乗車にはMetro Cardが必要です。Metro Cardは地下鉄入り口で購入します。
※オフィスにいらっしゃった際に詳しくお教えます。 |
地下鉄での行き方 |
ハドソン川の川沿いですので地下鉄からは離れております。徒歩か、バスまたはタクシーを利用します。 |
徒歩での行き方 |
ハドソン川を目指して西側方面にまっすぐ歩いて下さい。ハドソン川はちょうど12番街になります。その46丁目埠頭になります。タイムズスクエアからは徒歩でおよそ30分です。 |
タクシーでの行き方 |
タクシーだったら「12th Avenue and 46th Street」と言って下さい。運転手さんはほとんどが移民で昨日ニューヨークに着いたばかりのような方もいてストリートとアベニューを言った方が分かりやすかったりします。タイムズスクエアー近辺からだと約$5+チップ$1です。 |
バスでの行き方 |
(1)49丁目(49th Street)を一方通行(西向き)でハドソン川まで走る「M50」の路線に乗ります。
(2)42丁目(42nd Street)大通りを西側方向にハドソン川まで走る「M42」の路線に乗ります。
※ 乗車にはMetro Cardが必要です。Metro Cardは地下鉄入り口で購入します。 |
お申込みからご購入、お受取までの流れ
観光スポット |
ニューヨーク航空宇宙博物館入場チケット
(Intrepid Sea, Air & Space Museum) |
ご利用時間 |
月〜金 10:00AM〜5:00PM 土〜日 10:00AM〜6:00PM
※元旦、サンクスギビング、クリスマス、が休館日 |
あっとニューヨーク
割引料金 |
※弊社オフィスの店頭で手軽に購入することもできます
※5歳未満のお子様は無料です |
お受け取り |
あっとニューヨーク現地オフィスでのお受け取り
あっとニューヨークサービス(ツアーなど)時のお受け取り
国際Express便でのお受け取り(別途配送料がかかります)
※チケットの枚数とは関係なく、まとめてお渡しできます(イベント、スポーツ観戦チケット含む) |
【ご注意】緊急手配について
できるだけ、余裕を持ってご出発の1週間前までにお申込みください。
配送やサービス渡しの場合、間際のお申し込みですとお受け取りに間に合わないリスクがありますので、現地受け渡しをお選び願います。
現地でのお受け取りの場合は、間際のお申込みにもお応えいたしております。
あっとニューヨークの店頭でもご購入頂けます(事前予約不要) |
ご注意
ご利用方法 |
・チケットをご持参しそのまま提示してください |
キャンセル |
・ |
お申し込み時より100%のキャンセル手数料が掛かります。 |
・ |
お申込み時に弊社店頭でのお受け取りをご希望頂き、ご申告のニューヨークご到着日から1週間以上経ってもお受け取りに来られない場合は、
メールにてチケット破棄についてのご確認をさせて頂きます。 |
・ |
こちらからのご連絡にお応えいただけない場合、またはご到着予定日から30日以上連絡なく店頭にお受け取りに来られない場合、
大変申し訳ございませんがチケットは自動的に破棄とさせて頂きます。 |
・ |
1ヶ月以上のチケットお取り置きをご希望のお客様は、お申込み時、または
ご申告頂きましたニューヨークご到着日から30日以内に、必ず弊社までご連絡下さい。 |
|
お支払い方法
クレジットカード(Amex, VISA, MASTERCARD, JCB)でお申込みを承ります。SSLセキュリティーによる暗号化通信フォームですから安心してお支払いいただけます。 |
※フォームが開かないときはメールでお問合せ下さい sales@at-newyork.net
※ 返信がない場合は、オーダーが届いていないことが考えられます。メールアドレスをお間違えにならぬようご注意ください。万が一返信がない場合は、お使いのメールアドレスを別のものに変えて送信してみてください。
|
|